今回は、横浜市鶴見T様邸の雨漏り調査事例をご紹介します。
実際にあった雨漏り調査の事例を通じて、その重要性についてお話ししたいと思います。
横浜市、川崎市、東京23区西部にお住いの方に向けて、
屋根の修理・外壁塗装の専門店ならではの目線でお伝えしようと思います。
▼この記事はこんな方のお役に役立ちます。▼
・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根の修理をご検討中の方
・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根塗装をご検討中の方
・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根リフォームをご検討中の方
・横浜市、川崎市、東京23区西部で雨漏りが心配な方
目次
-
-
- 雨漏り調査について〈横浜市〉
- 雨漏り原因推定箇所〈横浜市〉
2-1. 「隅棟瓦」のズレにより雨漏りが発生
2-2. 屋根材の破損により雨漏りが発生
2-3. 煙突まわりから雨漏りが発生
-
1. 雨漏り調査について〈横浜市〉
家の中で突然の雨漏りに気づいた時、多くの方が驚きと不安を感じることでしょう。
雨漏りは建物の構造に深刻なダメージを与えるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
実際、雨漏りを放置すると、カビの発生や木材の腐食、
さらには電気系統への影響など、さまざまな問題を引き起こすことがあります。
今回ご紹介するのは、あるお客様のお宅で実施した雨漏り調査の事例です。
具体的にどのようにして雨漏りの原因を特定し、解決に至ったのかをご紹介していきます。
この記事を通じて、雨漏り調査のプロセスや重要性について、少しでも皆様の参考になれば幸いです。
★横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根の修理・外壁塗装をお考えの方へ。
2. 雨漏り原因推定箇所〈横浜市〉
2-1. 「隅棟瓦」のズレにより雨漏りが発生
↓下葺材(ルーフィング)の黒ずみ・湿りは、雨が侵入した形跡。浅木を締結している釘穴から内部に侵入していた可能性がある。
2-2. 屋根材の破損により雨漏りが発生
2-3. 煙突まわりから雨漏りが発生
既存セメント瓦と煙突上部の立上り部にすき間がなく、落ち葉が堆積、汚泥化し、雨水を吸って毛細管現象で漏水した可能性。
(毛細管現象…液体が細い管や隙間に浸透する現象)
↓既存セメント瓦と煙突上部の立上り部
↓煙突廻りの板金
↓煙突立上り部と新規屋根材との距離を取って施工
横浜市鶴見区 屋根の修理・外壁塗装の専門店(株)成田屋商店では、
お客様からのご相談・ご質問にひとつひとつ丁寧に対応いたします。
横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根の修理・外壁塗装をお考えの方。
ご相談・ご質問等がございましたら、