お知らせ雪止金具も値上げ2022年9月より 梅雨明けして真夏ではございますが、屋根工事で使用する雪止金具の値上げのお知らせです。 最近、都市部での雪止金具の役割は隣家への落雪防止と軒樋の破損防止のために設置する方がほとんど... 2022.07.01お知らせ屋根工事
屋根工事やはり梅雨明けでしたね 本日、梅雨明けしたと発表がありました。 観測史上関東では最速みたいです。 身体が慣れるまでは熱中症の危険性が高いので要注意です。 しばらく屋根屋さんは体力勝負な時期が続きます... 2022.06.27屋根工事
屋根工事梅雨明け?? 関東は昨日より梅雨明けしたような夏の日差しと暑さで、これから屋根工事は一年で一番体力勝負な時期なります。 熱中症、日射病、台風、大雨と色々な困難がきますがひとつずつ解決して前に進... 2022.06.25屋根工事
屋根工事ルーフィング材も値上げ2022年7月より 最近値上がりの話ばかりですが、屋根で使用する防水シートも7月1日より値上げになります。 おおよそ20%ほどの値上がりなります。 これほど急に値上がりしたのはここ20年ではありま... 2022.06.24屋根工事
屋根工事釘、ビスの値上がり情報 最近、値上がりの情報ばかりですが、どうやら釘、ビス等の値上がりが間近のようです。 金属関連は台湾から米ドルで仕入れているようなので、この30年ぶりくらいの円安の影響が出ています。... 2022.06.23屋根工事
屋根工事ユニパー モーター変更 当社の屋根工事の際に必ず使用する、屋根材を屋根の上にあげるモーターが仕様変更により既存のタイプが廃番になります。 修理の際は在庫があれば対応できますが、無い場合は新しいモーターで... 2022.06.22屋根工事
屋根工事新入社員教育 昨日、新たに社員が入社致しましたので、本日より社員教育を実施しております。 何事も始めが大事ですので、安全に対する教育を仕事を始めるまえにしております。 当社の仕事は危険が伴う... 2022.06.21屋根工事
屋根工事天窓交換 珍しいケース 先日、屋根のカバー工法で天窓交換をしました。 既存の屋根材はコロニアルで天窓は新日軽0808と呼ばれるものでしたが現場の天窓はこれよりもワンサイズ大きいものでした。 今回はベル... 2022.06.17屋根工事
屋根工事瓦一体型太陽光システム 瓦一体型太陽光発電システムですが見栄えの良さ等により一時はかなりの人気でしたが製品の不具合等による火事の発生によりかなり下火になりつつあります。 京セラとシャープが瓦一体型太陽光... 2022.06.15屋根工事
屋根工事アンテナ(屋根の上) 屋根の上のアンテナですが屋根工事の際に少しでもずれるとテレビが見えなくなる場合があります。 特に衛星テレビ等で使われるパラボラアンテナは要注意です。 電気屋さんを呼んで調整をし... 2022.06.14屋根工事