屋根工事淡路研修1 日本の瓦の3大産地の一つである淡路島に、今回首都圏昭和会(瓦の組合)として初めて研修に行かせて頂きました。 これまで愛知県にある三州(三河地方)には行ったことがありましたが、、 ... 2022.04.02屋根工事
屋根工事淡路瓦 日本の瓦の三産地の一つである淡路島へ勉強しに行って来ました。 詳細は後日ご説明をさせて頂く予定です。 下記の写真は今回参加したメンバーの集合写真です。 この場所は瓦の原料にな... 2022.03.31屋根工事
屋根工事ランバード割れ 築年数が30年を超えてくると写真のように割れてくるケースがあります。 御自宅の屋根を定期的に点検してますか? 御心配でしたら当社まで御連絡をお待ちしております。 2022.03.24屋根工事
屋根工事東京で大雪?? 毎年この時期になると積雪予報がでますが今年はもしかしたら東京でも可能性がありますね。 積雪後には必ず屋根からの落雪被害があります。 落雪が心配な方はこんな屋根材もあります。 ... 2022.03.22屋根工事
雨樋工事軒樋 経年劣化?? 軒樋のマスが雪かなにかの影響で割れているので補修が必要ですね。 雨樋も経年によりだんだん弾力性が無くなってきます。 そうすると雪や風の影響で割れる可能性が高くなります。 おお... 2022.03.08雨樋工事