外壁塗装に人気のシリコン塗料とは?特徴やメリット・デメリットをご紹介|横浜市鶴見区 屋根リフォーム・外壁塗装の専門店 (株)成田屋商店

外壁塗装に人気のシリコン塗料とは?特徴やメリット・デメリットをご紹介|横浜市鶴見区 屋根リフォーム・外壁塗装の専門店 (株)成田屋商店

外壁塗装

皆さま、こんにちは。

横浜市鶴見区 屋根リフォーム・外壁塗装の専門店(株)成田屋商店、スタッフの川崎です。

いつもブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

皆さんが外壁塗装で塗料を考えるとき、「シリコン塗料」と聞くことがあると思います。

実際にどんな塗料なのかはよく分からない、、、という方も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、シリコン塗料の基本情報からメリット・デメリットなどをわかりやすく解説します。初めての方でも安心して選べるように、ぜひ参考にしてみてください。

横浜市、川崎市、東京23区西部にお住いの方に向けて、屋根リフォーム・外壁塗装の専門店ならではの目線でお伝えしようと思います。

▼この記事はこんな方のお役に役立ちます。▼

・横浜市、川崎市、東京23区西部で外壁塗装をご検討中の方

・横浜市、川崎市、東京23区西部で外壁工事をご検討中の方

・横浜市、川崎市、東京23区西部で外壁リフォームをご検討中の方

・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根塗装をご検討中の方

・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根修理をご検討中の方

・横浜市、川崎市、東京23区西部で屋根リフォームをご検討中の方

目次

        1. シリコン塗料とは?〈横浜市〉
          1-1. シリコン塗料の基本情報
          1-2. 他の塗料との違い
        2. 外壁塗装にシリコン塗料を使うメリット〈横浜市〉
          2-1. 無機塗料の定義
          2-2. 一般的な塗料(シリコン・フッ素)との違い
        3. 外壁塗装にシリコン塗料を使うデメリットと注意点〈横浜市〉
        4. 【シリコン塗料】まとめ〈横浜市〉

      1. シリコン塗料とは?〈横浜市〉

      1-1. シリコン塗料の基本情報

      シリコン塗料は、シリコン樹脂を主成分とした塗料で、外壁塗装でよく使われています。

      価格と耐久性のバランスがちょうど良いことから、戸建て住宅のほとんどがシリコン塗料を使用しており、それだけ信頼と実績のある塗料です。

      また、艶のある美しい仕上がりが長持ちするのも特徴。紫外線や雨・風にも強く、塗膜が劣化しにくいので、見た目もキレイなまま長持ちします。

       

      1-2. 他の塗料との違い

      シリコン塗料の耐用年数は1015年ほど。アクリル塗料やウレタン塗料と比べてやや長持ち。塗り替えの頻度が少なくて済むため、トータルのメンテナンスコストも抑えられます。

       

      以下は、代表的な塗料の特徴をまとめた比較です。

      塗料の種類

      耐用年数
      ※上塗り2回の場合

      特徴

      アクリル塗料

      5-8

      価格は安いが、耐久性は低め

      ウレタン塗料

      8-10

      密着性が高く、細かい部分の塗装に向いている

      シリコン塗料

      10-15年

      価格と耐久性のバランスが良く、最も一般的

      フッ素塗料

      15-20

      価格は高めだが、耐久性は非常に高い

      無機塗料

      20-25

      非常に高い耐久性・耐候性を持ち、汚れにも強い

      シリコン塗料は、「価格」と「耐久性」のバランスが良いため、初めての塗り替えや、どの塗料にするか迷っている方にぴったりです。

      もっと長持ちさせたい方は、フッ素塗料や無機塗料を検討するのも。その分価格も上がります。

      【横浜市、川崎市、東京23区西部にお住いの方】

      屋根リフォーム・外壁塗装のご質問等がございましたら、
      お気軽に横浜市鶴見区 屋根リフォーム・外壁塗装専門店の成田屋商店へお問い合わせください。

      ▼今なら、ご相談・見積り・診断が無料です!▼

      屋根の修理

       

      2. 外壁塗装にシリコン塗料を使うメリット〈横浜市〉

      • 価格と耐久性のバランスがちょうどいい

      耐用年数は約1015年と長持ちで、それでいて価格は高すぎず、初めての塗り替えにも選びやすい塗料です。また、多くのメーカーが力を入れている人気の塗料なので、色や価格、機能性のバリエーションが豊富です。

      • 汚れにくく、美しさが長持ちする

      雨で汚れが流れ落ちやすく、お手入れの手間も少なめ。
      ホコリや泥も付きにくく、紫外線や風雨による色あせ・ひび割れも起きにくいため、ツヤのある美しい外観を長く保てます。

      • 紫外線や熱に強い

      600℃近い高温にも耐えられる耐熱性があり、夏の直射日光や暑さにも強い。屋根や外壁の過酷な環境にぴったりです。

      3. 外壁塗装にシリコン塗料を使うデメリットと注意点〈横浜市〉

      費用面

      アクリルやウレタン塗料に比べると価格は高く、予算が限られている場合はやや不向きかもしれません。しかし、長期的にみると次の塗装まで長く見積もることができるため、ランニングコストは良いでしょう。

      耐久性

      耐用年数は1015年程度。さらに長持ちさせたい場合は、フッ素塗料や無機塗料の方が向いているかもしれません。地震や外壁の動きで発生しやすいひび割れが気になる方には、弾性のシリコン塗料がおすすめです。

       

      シリコン塗料を選ぶときのちょっとした注意点

      ◎ シリコンの含有率に差があることも

      「シリコン塗料」とひとことで言っても、成分の中にどれくらいシリコンが入っているかは商品によってバラバラ。シリコンの割合が多いほど耐久性が高いのですが、その分価格も高めになります。

      ◎ 機能性塗料のような特別な効果はな

      シリコン塗料は一般的な塗料なので、遮熱や断熱といった特別な効果を求めている方にはちょっと物足りないかもしれません。気になる方は遮熱塗料や機能性に特化した塗料をチェックしてみてください。

       

      4. 【シリコン塗料】まとめ 〈横浜市〉

      シリコン塗料は、価格と耐久性のバランスが良く、外壁塗装で人気の塗料です。

      美しさが長持ちし、紫外線や熱にも強いのが特長。一方で、アクリルやウレタン塗料に比べると価格は高く、ひび割れ対策や塗料の種類にも注意が必要です。

      初めての塗り替えや、長持ちでコストパフォーマンスを重視したい方におすすめです。

      どの塗料を選ぶか迷ったら、お住まいやご希望に合った提案をしてくれる専門業者に相談してみましょう。

      【横浜市・川崎市・東京23区西部の皆さま】
      屋根の点検や補修のご相談は、
      横浜市鶴見区の屋根リフォーム・外壁塗装の専門店「成田屋商店」へお気軽にお問い合わせください。

      今なら、ご相談・お見積り・診断を無料で承っております。

      👇来店予約・お問い合わせはこちらから👇

      成田屋商店の施工事例も更新中!

      記事監修者
      屋根・外壁の達人

      代表取締役 成田 健
      保有資格:かわらぶき技能士/瓦屋根工事技士/瓦屋根診断技士/一般建築物石綿含有建材調査者

      屋根の修理・外壁塗装の専門店として、横浜市、川崎市、東京23区西部の皆様に向けて有益な情報を発信しています。お客様の疑問に答え、分かりやすい情報提供を心がけています。

      屋根・外壁の達人をフォローする

      屋根・外壁リフォーム専門ショールーム 成田屋商店

      【横浜市・川崎市・東京23区西部の皆さま】
      屋根工事、屋根修理、屋根リフォーム、外壁塗装、屋根塗装でお悩みなら

      成田屋商店の屋根・外壁リフォーム専門展示場へぜひお越しください!

      フリーダイヤル:0120-211-360
      電話受付/10時-17時(第1・3土、日祝を除く)

      〒230-0002 横浜市鶴見区江ヶ崎町21-1